Q.予約は必要ですか?また、予約は行えますか? |
ご予約可能です。メールかTwitterのDMなどでご連絡下さい。
ご予約なしでも来れますが、ご予約の方優先となります。
|
Q.「女性向け」作品しか作れないのですか? |
当店は「女性専用の同人グッズ制作のお店」ではございますが、
ご来店いただけるお客様が女性のみという事であり、
お作り頂くグッズは女性向けでなくても可能でございます。
|
Q.付き添いを連れて行ってもいいですか? |
はい、可能です。
ご来店の際、グッズ作成されるお客様の付き添いであれば、
作成の無いお客様のご入会は必要はありませんので受付にてお申し出下さい。
また料金に関しまして、付き添い1名様まではご利用料金無しですが、
2名以上の場合皆様からグッズ作成者様と同様のご利用料金を頂きます。
1組3名以上のご利用になると机2つの使用となるため
このような形を取らせて頂きました。予めご了承下さいませ。
当店の面積上設置できる机・椅子の数が限られているため
付き添いの方はなるべく1名様に留めて頂きますよう、
ご理解、ご協力をお願い致します。
|
Q.男性の入店はできませんか? |
誠に申し訳ございませんが、身分証明の表記が男性の方には
ご入会、お付き添い共にご遠慮頂いております。
性同一性障害、トランスジェンダーの方のご利用について、
現時点では、診断書をご確認させて頂き
女性と診断されていた場合のみ問題なくご利用頂けます。
ご理解、ご協力をお願い致します。
|
Q.子供は入店できますか? |
当店にはヒートプレス機や刃物等危険な機器もあるため、
お子様の同伴につきましては
椅子に落ち着かせて座らせる事ができるご年齢に達しているか、
それが難しい場合ベビーカーやおんぶ紐、だっこ紐で連れることが
できる場合のみ可とさせて頂いております。
(小学生以下のお子様は男の子でもご入店頂けます。)
しかしながら、当ビルのエレベーター前に階段がある事で
お子様を連れながらベビーカーを運ぶのは困難かと思われます。
ご来店の前日にtwitter(@manilabo758)に
ご連絡頂けましたら出来る限りのお手伝いをさせて頂きますので、
どうぞお気軽にご相談下さいませ。
|
Q.お持ち帰り用の袋はありますか? |
おまとめ用の透明な袋(A4サイズ)がございますが、
お持ち帰り用のバッグ等は、お客様でご用意頂きますよう
宜しくお願い致します。
A4サイズより大きなものをご購入頂いた方には袋をお付けできますが、
スーパーの白いビニール袋のような物です。予めご了承下さいませ。
|
Q.店内での飲食は可能ですか? |
お飲み物に関しては、ペットボトル飲料、水筒、タンブラー等ふた付きの容器であれば
ご案内したお席でのみお飲み頂けます。(アルコールは不可)
食べ物は飴玉やタブレット菓子等、汚れの出ないものであれば大丈夫ですが、
飲食の際にでたゴミは必ずお持ち帰り頂くようご協力お願い致します。
|
Q.作業中の退室は可能ですか? |
原則としてお控え頂きたいのですが、
不測の事態でどうしても席を外さなければいけなくなった場合
その時点で作成した物のお代金をお支払い頂き、
ご連絡先を控えさせて頂きます。(16時30分までお帰りになられない場合、連絡させて頂きます。)
未使用の印刷物が残っている場合は、1枚50円をお預かりし、
当日中にご来店頂けた場合はその分ご返金致しますが、
当日中にご来店は不可能な場合、印刷物は処分させて頂きます。
また、お戻りの際にお席が埋まっていた場合、
お席が空くまでお待ち頂く事になりますので予めご了承下さいませ。
お手洗い、お電話での一時退室の際も、
店員に一言お声かけ頂きますよう宜しくお願い致します。
|
Q.記録媒体を持ってないのでスマホやタブレットから直接データを送っていいですか? |
データのお持ち込みは下記記録媒体でお願い致しております。
<USBメモリ、SDカード、microSDメモリーカード、CD、DVD>
スマホ、タブレットを利用してのデータの転送はご遠慮ください。
理由と致しまして、
一つ目は、お客様のスマホやタブレットと当店のPCにはあまりにも膨大なデータが入っております。
お客様と店側のセキュリティのため、念のためではありますが
それらを直接接続する事は極力避けたいと考えております。
二つ目に、スマホやタブレットを繋げてデータを転送しようとしても、
データの場所やデータの名前を正しく把握できていない事が多く、
データの検索に時間がかかってしまう事。
また、多くのデータの中からグッズにするデータだけを探し抜き出す事や
端末側から1点1点転送する事にも時間がかかります。
空いている場合はご対応できる場合もございますが、
店員1人でデータ確認・印刷・お客様への作業説明・会計全ての対応を行っているため、
混雑中には絶対に対応できません。
お客様側で、お客様がご利用の端末から記録媒体への保存方法を
web検索等して頂きご用意頂けると大変助かります。
ご理解ご協力をお願い致します。
※2022/03/21追記
Type-CのUSBメモリ(64GB)を店の備品に加えました。
Type-Cが差し込めるスマホやタブレットから保存が可能ですが、
必ずすぐにデータ移動できるよう、スマホ・タブレット側で
データを1つのフォルダにまとめておいて下さい。
また、当USBメモリを使用してのデータの損失等の
責任は負いかねますので予めご了承下さいませ。
|
Q.テンプレートって何?どう使うの? |
テンプレートとは、データを作成する上での雛形(土台)となるデータです。
当サイトで配布しているテンプレートは
当店でグッズを作成するために必要な情報・大きさが予め用意されており、
他店では使用できませんし、他店のテンプレートも当店では使用できません。
お客様には当店にご来店頂く前に、当店のテンプレートデータに
グッズにしたいイラストを入れて頂くようお願いをしております。
<使い方>
@商品案内の各ページからテンプレートをダウンロードして頂きますと、
任意のフォルダに「〇〇.zip」という圧縮ファイルが保存されます。
保存したzipファイルを解凍※し、中のデータをご確認下さい。
※圧縮されたデータを元に戻す事です。
解凍方法がわからない場合、
「(ご利用のOS、またはスマホ機種名) zip 解凍」で検索してください。
ご利用の機器に解凍方法がない場合は解凍ソフトやアプリをインストールして
当店からダウンロードしたzipファイルを解凍して下さい。
Aファイルが使えるようになると、
「〇〇.psd」と、「お読み下さい.txt」というファイルがあります。
「お読み下さい.txt」には大切な事が色々書いてありますので
必ず目を通して頂きますようお願い致します。
当店のテンプレートファイルは、PSD形式※ですので、
使用するにはPSDファイルを開く事ができるソフトウェア・アプリケーションが必要です。
※Adobe Photoshop用ファイルです。ファイル名の末尾にある「.psd」と書いてあるものです。
PNG(.png)やJPG(.jpg)と違い減色されず、レイヤー情報も保持されます。
PSDファイルは印刷業界で広く普及しているため、当店もこの形式のデータを使用しております。
Bテンプレートファイルに書いてある説明を読みながら、
お客様がグッズにしたいイラストをテンプレート内に入れて頂きます。
こちらで完成でございます。
USBメモリやSDカード等の記録媒体にコピーして頂き、当店にお持ち込み下さいませ。
データの作成に関してご不明な点があれば、
お気軽にtwitterのDMやメール等でお問合せ下さい。
(ご利用の機械やアプリの使い方はお答えできませんので予めご了承下さい)
|
Q.テンプレートのPSDファイルを開く方法がありません。PNGのテンプレは無いですか? |
2019/7/1追記
PNG形式のテンプレートをご用意いたしました。→ 【こちらからどうぞ】
また、パソコンでPSDファイルを開く方法と致しまして、
以下のフリーソフト等がございますので、ご参考下さいませ。
・メディバンペイント(MediBang Paint)
・GIMP2
※レイヤー効果は正しく反映されませんので、
レイヤーを結合等して頂き、効果を消した状態でご入稿下さい。
|
Q.入稿に対応している保存形式はなんですか? |
PSD形式を推奨していますが、JPG、PNG、BMPファイルでも可能です。
保存の際は、劣化・減色にご注意下さいますようお願いいたします。
また、解像度は350のまま、キャンバスサイズの変更も行わないようお願い致します。
PDF、AI、MDP、CLIPファイルを当店で開く事は可能ですが
入稿して頂いたデータを印刷する際別のデータに張り付けるため、
スムーズな作業を行うためにもPSD、JPG、PNG、BMPでの保存にご協力お願い致します。
|
Q.イラストレーター形式(.AI)で入稿してもいいですか? |
当店でイラストレーター(AI)ファイルを開く事は可能ですが、
前項目理由のため、PSD、JPG、PNG、BMPでの保存にご協力お願い致します。
イラストレーターでデータを作成する場合、
テンプレートは「レイヤーをオブジェクトに変換」で読み込み、
保存の際は
「ファイル」→「書き出し」→PSD、JPG、PNG等任意のデータ形式を選び、
解像度を「カスタム」もしくは「その他」で「350ppi」にして保存して下さい。
念のためAIデータもご一緒に保存して頂けますと、不測の事態への対応が
しやすいかと思います。
|
Q.イラストを持っていったらお店でテンプレートに入れてもらえますか? |
はい、ただし有料サービスとなるため、
データ作業料500円を頂きます。
しかしながら、可能であれば事前に
テンプレートに入れたデータをお持ち頂きますよう、ご協力をお願い致します。
入れ方がわからない場合はtwitter(@manilabo758)までお気軽にご連絡下さいませ。
|
Q.友達から預かったデータも受け付けてもらえますか? |
はい、イラストを作成したご本人様よりデータをお預かりし
グッズ作成の許可を受けたご友人様が当店で制作する事は可能です。
当然の事ながら、必ずイラストを描いたご本人様にグッズ化の許可を得てから
ご来店下さいませ。店側での確認は行いませんので、
モラルを持ってご利用頂きますよう、ご協力よろしくお願致します。
|
Q.R18イラストでグッズは作れますか? |
申し訳ございませんが、R18イラストでの
グッズの作成はお断りしております。ご了承下さいませ。
モザイク・黒ベタ・白抜きなどの修正があっても不可です。
ただし、「R18」という表記が入っていても
イラスト自体に猥褻な表現がなければ可能です。
ご不明な点があれば、お気軽にtwitterのDMやメールでご確認下さいませ。
|
Q.アナログ原稿の入稿はできますか? |
はい、行えます。
ただし、スキャン取り込み→PC用テンプレートへの貼り付けという作業が発生するため、
データ作業料500円を頂きます。
お客様に確認しながら配置・色調整を行いますので、1点につき5分〜10分かかります。
(混雑時はその限りではありませんので予めご了承下さいませ。)
そのため、1、2枚であれば通常のラストオーダーと変わりませんが、
5枚以上の場合はなるべく早めのご来店をお願い致します
リングノートの場合スキャン時に影が映りこむ場合がございますので取り外してお渡し下さい。
また他のお客様がいない場合は何点でも大丈夫なのですが、
店員1人でお店を回しているため個数を制限させて頂く場合がございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願い致します。
追記:どのイラストをどのグッズにするか、また個数は何点か、
紙などに書いてまとめてきて頂けると大変助かります!ご協力をお願い致します。
|
Q.昇華転写グッズは洗濯できますか? |
はい、洗濯は可能です。
(もちろん洗濯を繰り返せば、通常の色物が色あせるように薄くはなります。)
ただし、アイロンや乾燥機等、熱する事はご遠慮ください。
昇華転写は熱の力で印刷を行いますが、
熱しすぎると再昇華といってかえって色が薄くなってしまいます。
また、ポリエステル製品と接した場合、色移りする場合がございますので
ご注意下さいますよう宜しくお願い致します。
|
Q.サイトレイアウトがズレていませんか? |
当ホームページは
・GoogleChrome
・MicrosoftEdge
・InternetExplorer 11
・Safari
にて動作確認をしておりますが、
ご利用の環境によっては予期せぬズレが発生する可能性がございます。
文字化け、リンクや文字が隠れてしまう程のレイアウトズレで
内容が確認できない場合、別途ご案内をさせて頂きますので
該当箇所をtwitterやメールにてご連絡下さいませ。
|
Q.隠しページとかキリ番とかないの? |
隠しページを見つけた人だけ作れるグッズとかね!
キリ番GETした人だけ受けられるサービスとかね!
同人サイト最盛期を生きたいにしえのオタクの血が騒いでしまいますが
そういったサービスは今のところはございません…!
いつかそんな遊び心と余裕のある運営ができるよう頑張って参ります!!!
|